10月10日(金)第7回地域交流 「ありがとうの郷 芋煮会」が行なわれます。
地域の皆様との交流を深めて参りたいと、恒例の芋煮会を開催いたします。
防災研修の一環として起震車の体験会を計画いたしました。ぜひこの機会にご体験を。
10時30分~起震車体験会
11時30分~五泉みどり保育園園児のお遊戯発表
12時00分~ふれあい昼食会
芋煮(豚汁)とおにぎりが無料です。ぜひご賞味ください。無くなり次第終了です。
10月10日(金)第7回地域交流 「ありがとうの郷 芋煮会」が行なわれます。
地域の皆様との交流を深めて参りたいと、恒例の芋煮会を開催いたします。
防災研修の一環として起震車の体験会を計画いたしました。ぜひこの機会にご体験を。
10時30分~起震車体験会
11時30分~五泉みどり保育園園児のお遊戯発表
12時00分~ふれあい昼食会
芋煮(豚汁)とおにぎりが無料です。ぜひご賞味ください。無くなり次第終了です。
9月8日(月)「ありがとうの郷 敬老会」が開かれ、五泉みどり保育園の先生たちによる
和太鼓、園児たちのよさこいの発表が行なわれました。
とても和やかな雰囲気の中、ご利用者のみなさんと園児たちが握手をしていました。