7/19(水)ありがとう・カフェを開催しました。
今回のテーマは
「認知症~こんな時はどうする?ワンポイントレッスン~」
村松地域包括支援センターの佐久美さんを講師にお迎えし、日常のささいな事から認知症への気づきなどお話をしていただきました。
参加者のみなさまとお茶を飲みながら、「介護はがんばり過ぎないで」と、佐久美さんにいろいろとアドバイスをいただきました。
次回、第4回『ありがとう・カフェ』は、9月20日(水)に開催します。
テーマは「高齢者に多い病気を学ぼう~知っておきたい基礎知識~」です。
村松高等学校向かいの特養ホームみどりの園 地域交流ルームで行っています。ぜひみなさんお誘い合わせの上お気軽にお出でください。お待ちしております。